ITの活用
Haskellメモ Haddock

この説明は,Haskellの公式サイトの記述を魚野が自分のメモとして部分的に日本語化したもの。詳細は下記サイト参照。http://haskell-haddock.readthedocs.io/en/latest/mark […]

続きを読む
講師業
工業経営論第13回

2017年度前期の工業経営論第13回,テーマは標題は生産システムと経営。テキストから離れての講義であり,お膝元,愛知県内の事業者,トヨタに関連する用語が次々と紹介される。愛知県内の工業系の学生が興味をもちやすいテーマでも […]

続きを読む
業務日誌
工業経営論2017 第6回質問一覧

第6回のテーマはセグメンテーションとポジショニング。テキストでは日産のマーチをとりあげており,自動車県である愛知県内の工業系の学生は興味をひかれやすい。 実際,この回の質問では具体例に基づいた質問や見解表明が多く,例年ど […]

続きを読む
業務日誌
工業経営論2017 第5回質問一覧

第5回のテーマは経営環境の分析。テキストでは少年ジャンプの例が取り上げられている。前回,コロコロコミックを扱って二週続いてマンガ雑誌をとりあげたので,学生がかなり興味を持って聞いてくれた。 20170517工業経営論質問 […]

続きを読む
ITの活用
Haskellメモ inkey$を実現する

難しいことを簡単にし,簡単なことを難しくする,などといわれる純粋関数型言語 Haskell。かつてBasic 言語でプログラミングをしていた際によくつかったinkey$関数の実現方法を調べてみた。 inkey$関数とは実 […]

続きを読む
質問一覧と回答
工業経営論2017 第4回質問一覧

工業経営論2017 第4回のテーマはマーケティング。マーケティング・コンセプトの変遷や,マーケティング・ミックス(いわゆる4P)などをとりあげた。また,丁度日経流通新聞(日経MJ)で老舗マンガ雑誌のコロコロコミックがとり […]

続きを読む
質問一覧と回答
工業経営論2017 第3回質問一覧

工業経営論2017 第3回のテーマは経営戦略。主に成長戦略と競争戦略をとりあげた。毎年,学生が知っている業界で,どの企業がどんな地位別戦略をとっているかを考えてもらう。具体的な企業名や商品名がどんどん出てくることから,他 […]

続きを読む
質問一覧と回答
工業経営論2017 第2回質問一覧

工業経営論2017 第2回のテーマは会計から会社を知る。ざっと財務諸表2表(BS,PL)の構造や見方を紹介する。その際,出資や融資といった資金調達の方法や,資本金の意味,株主総会や株主の役割,利益の行方(納税・配当・役員 […]

続きを読む
ITの活用
Haskell メモ MyECU

Haskell の習作として Rover Mini の ECU (MEMS)モニタソフトを作りかけている。以下はそのために試行錯誤した際のメモ。順次追記予定。 16進数表記の文字コードを入力し,文字を得る。 do cha […]

続きを読む
質問一覧と回答
工業経営論2017 第1回質問一覧

工業経営論2017 名古屋市にある大同大学にて,機械工学科の4年生の学生を対象とした選択科目,工業経営論,今年も開講。第1回のテーマは経営。また,毎年,経済動向やアジアの勃興,多くの企業が海外を活用する・しようとしている […]

続きを読む