2010/01/03
本日は昨日の伊勢市からさらに南へ下った尾鷲に来ました。やはり三が日も休まず営業されている,夢古道おわせを訪問し,海洋深層水を使ったお風呂と,夕方営業の食事処なかのさんの食事をいただくためです。もっとも,尾鷲に来たらこれは […]
2010/01/02
半分仕事,半分私用で伊勢神宮の隣のおかげ横丁に行ってきました。目的はあのりふぐの河豚汁とモクモクさんの塩ダレを使った豚バラ。いずれも農商工連携認定事業の事業者さんが横丁広場に出店されていたのです。元日は寒かったものの,今 […]
2009/12/31
皆様,一年間ありがとうございました。業務の上では,地域活性化のお手伝いというこれまで経験したことのない新しい仕事に携わることになり,大変刺激の多い一年でした。進め方の甘さから,ご迷惑をおかけしたこともありましたが,なんと […]
2009/12/30
年賀状作成も大詰め。Mac用の宛名職人の最新バージョンを購入して使いだしたのだが,さじを投げ出したくなるような出来で,嫌になってきている。 例えば, プレビューウィンドウは普通のメニューからは表示が選べず,トップメニュー […]
2009/12/29
早めの仕事納めののち,知人の紹介で,数年前に独立された元某メーカー生産技術の技術者さんにお会いし,話を伺ってきた。中国にからんだビジネスに関心があるとのことで,特に日本の技術を活かしたい中国企業と日本の企業のマッチングに […]
2009/12/26
長らく使っていた国立商店のバックパックが破れてきたため,次に使うカバンを検討中。 MacBookと予備バッテリー,電源アダプタが入ること 書類もいろいろ入れて重くなることが多いので,もち手や肩ベルト,金具などは丈夫である […]
2009/12/24
ごっそり迷惑メールを消した。だいたい4000件くらい。間違って知り合いから着ていたメールが迷惑メールになっていたのは2件気がついたのみ。gmailの仕訳は結構確かです。
2009/12/20
自転車で藤が丘に行ってきました。往復4時間。さすがに陽がおちてからは寒く,実際にはモスバーガーに寄ったりしていたので4時間以上かけました。 藤が丘では,南三重のイベントが行われていて,大学生も参加したイベントが行われてい […]
2009/12/16
農商工の認定事業者さんの関係する某茶屋で朝食。本日から二日間,尾鷲です。でも,両日とも日帰りで。
2009/12/15
この朝日新聞が報じた,健康な人にもワクチン接種が決まったというニュースを見て思うのだが,日本以外の国で,リスクが高い人にワクチンが足りなくて打てなくなっているなんてことはないんだろうか。先進国が金に飽かして薬を買いあさり […]