飴細工を見てきました
2010/01/11
今日は午前中はたまった書類やメールを片付け,午後から三重県津市で開かれていたイベントを視察に。これまた半分仕事で半分遊びです。あまり情報なしにでかけましたが,飴細工制作のパフォーマンスをやっていて,楽しめました。他にも寅 […]
ハルピン出身のおばさん
2010/01/05
今日の夕飯はカツ丼屋さんで外食。そこで,日本語に独特のくせのある発音や表現がある年配の女性がいたので,支払いの時にちょっと話をしてみた。聞くと,やはりハルピン(中国の東北部にある中核都市のひとつ)から来たとのこと。 母語 […]
おかげ横丁に行ってきました
2010/01/02
半分仕事,半分私用で伊勢神宮の隣のおかげ横丁に行ってきました。目的はあのりふぐの河豚汁とモクモクさんの塩ダレを使った豚バラ。いずれも農商工連携認定事業の事業者さんが横丁広場に出店されていたのです。元日は寒かったものの,今 […]
一年間ありがとうございました
2009/12/31
皆様,一年間ありがとうございました。業務の上では,地域活性化のお手伝いというこれまで経験したことのない新しい仕事に携わることになり,大変刺激の多い一年でした。進め方の甘さから,ご迷惑をおかけしたこともありましたが,なんと […]
平和教育とディベート能力
2009/12/29
早めの仕事納めののち,知人の紹介で,数年前に独立された元某メーカー生産技術の技術者さんにお会いし,話を伺ってきた。中国にからんだビジネスに関心があるとのことで,特に日本の技術を活かしたい中国企業と日本の企業のマッチングに […]




