2012/03/27 / 最終更新日時 : 2012/03/27 kuono キーワードで知る中国 魚野メモ:中国の公章[社印] 参加している中国実務法務研究会の発表で突っ込まれて、少し調べてみました。[]内は直前のことばが中国語で、日本語として理解すると誤解を招く同音異義語の場合に日本語訳を入れてあります。 公章とは 公章とは、中国の会社やNPO […]
2009/08/18 / 最終更新日時 : 2009/08/18 kuono 中国 [日誌]チベット鉄道プロジェクトで税金逃れ発覚 チベット鉄道建設プロジェクト中,偽明細書の金額は1.28億元(リンク先は中国語のサイト)だそうです。このプロジェクトは日本の新幹線建設のような国策プロジェクト(正確にはチベット鉄道プロジェクトの一部の西宁グルム複線化工事 […]
2009/04/30 / 最終更新日時 : 2009/04/30 kuono 業務日誌 [日誌]役員からの借入金のDESに関する個人的メモ 債務超過の企業が,経営者一族から借り入れているお金について,銀行からDESをしてはどうかと勧められたことについて。企業再生の一方法としてのDESについては,以前,理論更新研修などで勉強したように思うが,個人的備忘録として […]
2008/09/02 / 最終更新日時 : 2012/01/10 kuono 業務日誌 [日誌]本日の気になったページ EUの残留農薬規制の改訂:各国別の規制だった残留農薬濃度規制が統合された(発表,資料)。 農業シンポジウム:本来農業への道 2008年9月28日(日) 18:30-21:00 @田原市文化会館。 松下が充電式エボルタ発売 […]
2002/07/19 / 最終更新日時 : 2002/07/19 kuono 在日日本人の日本滞在日記 続・公司法 L君漢語講座。引き続き中国(大陸)の公司法を読み進める。また,中国の報道のあり方や,起業状況に関するディスカッションも。 ADSLを手配。