2008/09/30 / 最終更新日時 : 2012/01/10 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]柿の木倒して 今日は小雨模様の一瞬の隙をついて,のぞみ園の裏庭で枝が伸び放題だった柿の木を園長先生と一緒に処理。その後,こどもたちと久しぶりに遊ぶ。 短期保育コースが軌道に乗り,いつのまにか知らない顔がちょこちょこ増えている。このとこ […]
2002/11/24 / 最終更新日時 : 2002/11/24 kuono 在日日本人の日本滞在日記 離任 牧師から勧められたのを期に,今日からしばらく教会学校の担当を外れることにする。復帰時期は未定。
2002/11/21 / 最終更新日時 : 2012/01/10 kuono 在日日本人の日本滞在日記 屋久島 午後,名古屋へ。のぞみ園にてこどもたちと遊ぶ。「幼稚園」に準拠した教育施設は,規定上は預かり時間は4時間。ともばたらきの世帯は利用しにくいことだろう。そんな条件でものぞみ園を利用してくださることに感謝。神戸土産を園の職員 […]
2002/11/17 / 最終更新日時 : 2012/01/10 kuono 在日日本人の日本滞在日記 ふれあう 晴れ時々曇り 本日は野並キリスト教会・野並のぞみ園の創立記念礼拝。奈良佐保キリスト教会牧師・愛の園保育園園長の柴田宏牧師を迎え,「最大のもの」という題のお話を伺う。聖書の箇所は愛の賛歌とも呼ばれるコリントI:13。非常に […]
2002/06/30 / 最終更新日時 : 2002/06/30 kuono 在日日本人の日本滞在日記 野外礼拝 岡崎公園にて野外礼拝。遊び場少なく,雨模様。CSとの合同行事としては反省点多し。尤も今朝は,速度取り締まりだとか道路工事だとかで渋滞ひどく,遅刻。通常1時間半のところを2時間かけて名古屋にたどり着く。教会から遠いのも考え […]
2002/05/27 / 最終更新日時 : 2002/05/27 kuono 在日日本人の日本滞在日記 こどもへの接し方 先日、あるかたから、自分のこどもが魚野になつくのに、父親に接する様に無防備に接するのが心配に なったという率直なご意見をいただいた。こどもたちとあそんでいて抱き上げることもよくあるが、確かにちいさな女の子を家族でもない先 […]
2002/05/12 / 最終更新日時 : 2002/05/12 kuono 在日日本人の日本滞在日記 こどもを叱るということ 今日は教会学校のこどもたち・親達と近所のボーリング場へ。外に出かけるということでこども達は朝から浮き足立っている。お昼を食べようとして、ちょっと した事件が起きた。小学生のこどものひとりが、母親にだだをこねている。直 […]
2002/04/21 / 最終更新日時 : 2002/04/21 kuono 在日日本人の日本滞在日記 こどもたち ひえー、遅刻してしまった 今日はずっと雨でしたね。すこし早めに教会に行って来週の総会に向けての印刷とか、お仕事とかしようと思っていたんですが、雨の名岐道路は結構混んでいて、教会学校にすら10分遅刻してしまいました。ありゃ […]
2002/03/07 / 最終更新日時 : 2012/01/10 kuono 在日日本人の日本滞在日記 こどもたちと遊ぶ 今日はのぞみ園にてホームページの改訂作業とこどもたちとの遊び。今週の日曜日は教会学校のこども達とスケートに行くなど,こどもたちと遊んでばかり。失業者らしくない生活である。 昨日来,中国(大陸)で全人代が開催されている。国 […]