在日日本人の日本滞在日記
[日誌]補助金説明会に参加

本日は中部経産局で開かれる農商工関係の補助金説明会に出席予定。その後,認定申請予定の事業者さんと,申請書の変更有無に関する最後の確認のため,面談をする。さて,結果は如何に。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]いよいよ大詰め

プロジェクトマネージャーとして初めて手がけた2件の審査に向けて、大詰めになってきました。文言の最終調整、細かいチェックなどを、休日を返上して行ってきました。直前になって、結構いろんな直しがはいりましたが、初めてのこと故、 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日誌]東京研修中

昨日より中小企業大学校東京校にて農商工PM研修受講中。今日はこれから少し散歩した後,研修前のグループディスカッションに参加です。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]PM研修

東京に研修にいってきます。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日誌]大学院初講義

依頼があって,急遽,大学院の講義を担当することになり、本日はその初日。午前中は中小機構の仕事で面談があるので,お昼から移動、いつもの学部生向けの講義,そして大学院生向けの講義となる。 とはいえ,院生に一方的に話をしてもつ […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日誌]大阪出張

本日は農商工連携の案件関係で,午後からのある制度の説明を聞くため,大阪に出張。ついでに,懸案となっている知人の知財プロジェクトについてアドバイス,情報交換を目的に,面会。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日誌]更新研修講師打合せ

診断士は理論や政策の更新研修をしなければいけないが,今年はその講師を仰せつかり,本日は二回目の打合せ。テーマは当然,農商工。 設備の確認やら,プレゼン資料の作成,配付資料の手配など。なかなか面倒ではありますが,知識がちゃ […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日誌]経営会議

本日は顧問先の経営戦略会議。ものづくりをしている中小企業の経営者一族とじっくり話をしてきます。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]確定申告いまだ確定せず

税務署から手紙が来た。確定申告書の送信がされていないというのだが,こちらとしてはe-taxのシステムを使って送信したつもりでいたので,どうもよくわからない。来週,時間をとってしっかり話をきいておかなければ。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]やっちまった

USBメモリーを洗濯してしまった。ちょっと忙しすぎて,ポケットの中身を確認せずに洗濯機に放り込んだのがいけなかった。 今週の内部の会議を過ぎれば,ちょっとは一息つけるかしらん?

続きを読む