在日日本人の日本滞在日記
自己マネジメントセミナー出席

日経新聞主催の自己マネジメントセミナーに出席。自分にとっては新味性のある話題は乏しかった。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
J君来名

岡山よりJ君来名。夕食をともにする。励ますが,なかなか意欲を引き出せず,ゲームに陥っているのを自覚。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
公司法

L君漢語講座。引き続き中国(大陸)の公司法を読み進める。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
救急講習出席

のぞみ園にて開催された天白消防署の救急講習に出席。いくつか学んだことが異なっていたが,時々救急法も改定されるとのこと。最新の知識の収拾は怠るべきではないね。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
返信

終日財務・会計の勉強。連結財務諸表基礎。蒸し暑くなった。一次試験までの残り時間が1ヶ月。 午前中雷雨,午後より晴れる。昨日,Yさんからメール,胃の調子がおかしいとのこと。高校時代の旧友N君より返信。

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
野外礼拝

岡崎公園にて野外礼拝。遊び場少なく,雨模様。CSとの合同行事としては反省点多し。尤も今朝は,速度取り締まりだとか道路工事だとかで渋滞ひどく,遅刻。通常1時間半のところを2時間かけて名古屋にたどり着く。教会から遠いのも考え […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
L君漢語講座

Yさんに代わり,数週間前より同研究室のL君に漢語講座をしてもらっている。農業経済政策,会社法制のディスカッションが主。授業料を取ってくれないので,時々頼まれて英語の論文の読解を手伝っているが,何かちゃんとしたお礼をしなけ […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
父の日礼拝終わる

昨日、父の日礼拝とのことで、のぞみ園の共催行事が行われた。海外伝道協会からタイに派遣中の大里英二・恵美宣教師夫妻とそのこどもたちがやって来て、父母やこどもたちに、神様に愛されているからこそ私たちも互いに愛しあうことができ […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
模擬試験終わる

土日にかけて,模擬試験を受けてきた。昨晩自己採点したところ,一応合格ラインには達しているものの,基礎科目(企業経営・財務会計)については合格ライ ンを割っていた(全体で60%できれば合格,1科目でも40点以下であれば不合 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
終日経済学漬け

今日は今週末の模擬試験に向けて、終日経済学の勉強。世間はW杯の結果で持ち切りだったようだ。Yと、中国のサッカーについてすこし話す。

続きを読む