2001/03/03
快晴 暑いくらいの陽気になった。一週間前は雪が降ったというのに。 Mac OS X へのsambaの導入は頓挫している。NetInfoの概要が掴めない。昨日は水戸の大型書店まで行ってきたが、満足な資料がない。東京・大阪・ […]
2001/03/03
曇り 本日は中国論壇のオフ会。横浜中華街デートコースを廻ってきました。同行していただいた方が街づくりの専門家で、しかも中国に興味を持つという共通点があり、話が弾みました。
2001/03/02
今週は職場にて、ISO14000, ISO9000の外部審査が次々と行われた。
2001/03/01
今週の土曜日は中国論壇のオフ会。【雛祭りオフ】と題して、新横浜ラーメン博物館の見学、横浜中華街の散策、それに広東料理のフルコースを頂く予定。 もう3月。あと4ヶ月で退職である。準備が万端かというと、とてもそうとは言い切れ […]
2001/02/28
曇り 早朝、運送屋から電話。PowerBookG4が届く。まず気になる点が2点: ヒンジの安定感に不安。かちっと位置が決まらない(もちろん、静止していれば気にならないが)。最近の日本製のノートと比べると、かなりいいかげん […]
2001/02/27
花が届く。 朝晩は冷えるが、昼は大変気持ちのよい気候である。 Windows2000上のテキストエディタをEmEditorに全面移行。Unicode・多言語に対応しており、HTML編集にも問題なし。
2001/02/23
Appleの主な資源はPowerBookG4に注がれていると見ている。肝心のG4は未だに発送した旨の連絡無し。
2001/02/19
自分が当選した市長選挙で,自分を応援した市役所職員の選挙違反事件について,市が調査することを拒否したとのこと。 役所ぐるみの選挙が疑われていて,自ら襟を正すことができないのは罪を認めたも同然だ。保守か革新かという政治的な […]
2001/02/17
中国論壇の話し合いで午後から東京へ。 会合終了後,こどもたちとともに遊ぶ。 えひめ丸の位置がようやく確定したようだ。 昨晩設定しておいたWindows2000のインターネット接続共有 がなぜか突然使えるようになった。Ma […]