在日日本人の日本滞在日記
2010年05月24日の魚野のつぶやき

そして民主党にはこちら。http://bit.ly/dDmWXR 12:16 PM May 24th 推薦した自民党・公明党が地方自治体の長のリーダーシップをどう考え ているのかきいてみたいもの。http://bit.l […]

続きを読む
キーワードで知る中国
民告官

民告官: [min2gao4guan1] 行政に対する陳情や,行政訴訟の俗称。 関連記事: 中国の最高裁判所は今年いっぱい,行政訴訟チェックキャンペーン「行政訴訟百万案件評価審査活動」を展開(南方報業網) 最近,中国では […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
2010年05月23日の魚野のつぶやき

北京市,戸籍が北京市以外の小中学生を受け入れへ。農民工のこどもたちに朗報。http://bit.ly/d294Kh 5:10 PM May 23rd Echofonから 蔵書をpdf化中。紙の本中心だった私の世代は,電子 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
2010年05月22日の魚野のつぶやき

蔵書をpdf化中。紙の本中心だった私の世代は,電子化 は検索に便利で,連想検索機能が加わってくれるとなお良い。多分,生まれた時から電子書籍に慣れ親しんだ世代は,読みやすさ,わかりやすさのニーズのほう が強いだろう。 10 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
2010年05月22日の魚野のつぶやき

倫敦五輪のマスコットが決まったと中国紙で見かけて,何かの冗談か,自分が誤読してい るのかと思ったが,本物だった...。アングロサクソンの美意識はよくわからない...http://bit.ly/d52vOu 2010/05 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
2010年05月20日の魚野のつぶやき

@inouearara 先生も含めてそういう逸材が,政府の中だけでなく,あちこちにいるといいですね。巨艦・巨砲時代から,機動性・航空機の時代に。統治にあたる人材の働き方 も変わって欲しいと感じます。 2010/05/20 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
2010年05月19日の魚野のつぶやき

@hatarakiari ありがとうございます。ぜひ研鑽の成果を見せてください!USTは限定公開機能がつくんだったかついたんだったか。 2010/05/19 02:55 from Echofonin reply to h […]

続きを読む
キーワードで知る中国
新三国"穿越"

中国の大河ドラマ「三国志」が中国国内で話題になっている。中国はおろか,漢字文化圏では知っている人も多い「三国志」,今まで何度も各国で映画化され,テレビどらまも放映されてきた。私が中国に興味を持つきっかけとなったのも,かつ […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
2010年05月17日の魚野のつぶやき

@wholemind_jp 泣いてますか?急に元気がなくなったらすぐお医者さんに。 2010/05/17 10:18 from Echofonin reply to wholemind_jp 今朝はScanSnapで本を […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
2010年05月15日の魚野のつぶやき

勉強会,本と雑誌の買出しを終えて帰途へ。立ち上がった 時に財布を落としたことを教えてくれたひとがいた。ありがとう。 9:32 PM May 15th Echofonから ここ で

続きを読む