国際人になるには
李忠成選手の平衡感覚

昨晩のサッカーアジア大会で日本は優勝を勝ち取った。決め手は,日本社会に育った在日コリアン4世の日本人選手,李忠成選手のゴールだった。 印象に残ったのは,李忠成選手のことばだ。インタビュー記事でまず入ってきたのは,『俺がヒ […]

続きを読む
国際人になるには
【参考】2011/3/9グローバル人財シンポジウム開催(留学生支援・活用の参考情報)

留学生支援・活用の参考情報です。 <情報源> http://www.ajinzai-chubu.jp/info/show.php?id=47 ■グローバル人財シンポジウム 経済産業省委託事業 アジア人財資金構想高度実践留 […]

続きを読む
業務日誌
中日新聞に顔写真が...

先日,みえご縁市場さんのセミナーで農林漁業者さんや小規模食品加工業者さんにツイッターの活用をお話させていただきましたが,それが1月23日付中日新聞津市民版面に掲載されたとのこと。ありがたいことです。

続きを読む
業務日誌
[魚野メモ]冷凍食品に電子レンジで焦げ目をつける方法

冷凍食品に電子レンジで焦げ目をつける方法について少し調べたので,自分用にメモ。 主な方法は3つ。1) 焦げ目に含まれる成分を表面にぬりつけておく,2)電子レンジにかけると発熱する素材を皿として使い,皿の熱で焦げ目をつける […]

続きを読む
業務日誌
2011年01月12日会計情報論・学生の声

通常講義最終日。ほとんどの学生が,半年の講義の感想を主に書いてくれた。全員分のコメントと,一部,魚野からの返信を掲載しておく。なお,経済の仕組みを知ったということがうかがい知れる感想が多いが,これは魚野の講義上の工夫,す […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します。

続きを読む
お知らせ
愛知・三重・岐阜の小規模事業者さん

いいものがあるのに売れないとお悩みではありませんか?強みを整理し,売れるための「戦略」「目標」「手段」「推進するための仕組み」を一緒に考えましょう。

続きを読む
六次産業化支援報告
[おぼえ]六次産業化促進法案情報

6次産業化促進法案,衆議院で修正の上本会議可決。参議院,農林水産委員会で可決(2010/11/25)。 提出時法律案(衆議院)・趣旨説明・修正案(衆議院) 提出時法律案(参議院)

続きを読む
業務日誌
発売が予想される新型 MacBok Air はパソコンの再発明になるか?

iPhone で携帯電話市場を一変させてしまった Apple 社のイベントがまもなく開催され,巷では,新しい薄型で小型のノートブックパソコン,新 MacBook Air が発表されるのではと盛り上がっている。家庭内 LA […]

続きを読む
予定
本日の魚野の予定

午前:報告書作成 午後:松阪にて打ち合わせ 夕刻:講義準備

続きを読む