2012/05/21 の魚野のつぶやき
まったく意識していなかったけれど,香港でも金環日食が見られるそうな。今からあと六時間後くらい。紙にピンホールでもあければ観察できるかな? 01:07:52, 2012-05-21
2012/05/19 の魚野のつぶやき
まるでお寺に掲げてあるような雰囲気。昨晩お邪魔した、製茶真っ盛りの九十七歳の現役の事業者さんのところで。 http://t.co/kC5O29Lp 05:21:12, 2012-05-19 さて,そろそろ電車に乗ります。 […]
2012/05/18 の魚野のつぶやき
JAXAの発車前中継視聴中。HIIA, 無事うちあげられるといいね。http://t.co/4NQr8Zuh 01:23:30, 2012-05-18
2012/05/17 の魚野のつぶやき
香港の携帯電話に050+で3分弱電話して料金が90円。普通にケイタイから電話すると600円くらいかかる。香港で発信したらもっと高いはず。相手がViberやLine,Skypeを使っていれば,無料だけど,ワンコインなら,許 […]
2012/05/16 の魚野のつぶやき
新たなIP電話サービス。携帯電話の「通話」料金はいずれなくなる。現状の携帯電話サービス会社は座してみているだけではないとは思うのだけれど(auはskypeをとりいれたが),全般的には対応未詳。具体的に内部で秘密裏にあれこ […]
2012/05/15 の魚野のつぶやき
ジャーナリスト田中宇氏の北朝鮮に関する記事が掲載されている。一般マスコミからの情報とは違った事実・分析も。 -> http://t.co/mwcQNuGs 10:45:32, 2012-05-15
2012/05/14 の魚野のつぶやき
日本の森林面積は約2,500ha。そのうち,昨年度,外国人が購入したのは157ha,157/25,000,000X100=0.000628%。多いのか,少ないのか。林野庁/外国資本による森林買収に関する調査の結果について […]
2012/05/12 の魚野のつぶやき
寒いなぁ。 http://t.co/IOWS6MA0 19:31:22, 2012-05-12 近鉄はさすがに多言語対応が名鉄より一歩進んでいるよね。 http://t.co/TpmOsVUZ 22:02:54, 201 […]
2012/05/10 の魚野のつぶやき
中国の国有農場が担っていた政府機能(義務教育,公共衛生,基本医療サービス,コミュニティ管理等)を,当該地域の地方政府に移管する試みが始まるようだ。→ 关于开展国有农场办社会职能改革试点工作的意见 http://t.co/ […]