在日日本人の日本滞在日記
2012/04/11 の魚野のつぶやき

SKE48。最近の展示会ビジネスは求人就職の場ともなっているようです。RT @kazenotobira: え、アイドル(^^;)? RT @kuono 今年は粉体工業展も併催しない代わりにアイドル RT @kuono 中 […]

続きを読む
ITの活用
NTTのSoftbankへの殴りこみ

NTTグループのひとつで固定電話の長距離部門を担当するNTTコミュニケーションズが,スマートフォン用のIP電話サービス「050plus」を発表した。現在はiPhone用のみだが,料金が安価で,iPhoneを日本で展開する […]

続きを読む
読書メモ
「読書メモ」安心社会から信頼社会へ

今回とりあげるのは,安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方 (中公新書)。2010年12月の課題本としてアウトプット勉強会(読書会)で取り上げられ,魚野はファシリテーターをつとめてきました。 会では,個人で仕事をし […]

続きを読む
読書メモ
[読書]これからの「正義」の話をしよう

2010年10月の読書会の課題本はこれからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学。岡田斗司夫氏を迎えての会だった。結論からいうと,よく整理され,初心者にもわかりやすく構成された本であり,引き込まれるものがあ […]

続きを読む
中国
尖閣諸島(釣魚島)の衝突事故で考えたこと

中国のインターネット上では日本政府が尖閣諸島(中国側の呼称は釣魚島)で衝突事故を起こした船舶の乗員を開放したことを中国の勝利だと祝っている声が多い。普段は中国政府の専制に反対している民主化勢力まで,同じようなことを述べて […]

続きを読む
読書メモ
読書メモ:ビジョナリーカンパニー3

課題本:ビジョナリー・カンパニー3 衰退の五段階 1年ぶりくらいに読書会に出席した際の課題本。出席を再開した目的は, 仕事や個人環境の激変の中で,コミュニケーションで刺激を受けたかっ たため。 また,課題本を読む目的とし […]

続きを読む
国際人になるには
読書メモ 外国語で発想するための日本語レッスン

先日の研修で速読した外国語で発想するための日本語レッスンを今晩はもう一度じっくり読んでみた。文章を分析的に読み,解釈と批判を加えるという欧米的な読書技術を扱った本である。自分の日本社会での違和感の要因の一つを発見するとい […]

続きを読む
中国
中国の学問の自由

中国では学問の世界においても共産党の指導のもとというのが今までの常識だったが,一つの波紋が今,中国で広がっているようである。昨日,筆者はたまたま在日中国人を中心とした研究者ネットワークに参加したが,そこで見聞きしたことを […]

続きを読む
中国
海角7号を見てきた

知人と海角7号を見てきた。台湾で,好成績を収めたという映画だ。なんでも台湾映画としては,台湾での興行収入第一位とか。日本人も多数出演しており,日本と縁の深い地域でつくられた映画として,日本統治時代に関わるエピソードをから […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日誌]KG-PL105Sインプレッション(1)-小型LEDプロジェクタがやってきた

加賀電子の小型LEDプロジェクタ,KG-PL105Sが我が家にやってきた。まずは外観や,同梱物などについての印象を。 大きさはメーカーのサイトなどで知ることができる。突起部分はゴム脚やフォーカスリングが多少あるくらいで, […]

続きを読む