講師業
20150513工業経営論05質問一覧

第五回の工業経営論のテーマは環境分析。 質問一覧は以下のとおり。 20150513工業経営論質問一覧05.pdf 講義の中で名鉄とJRの強み・弱みの比較をとりあげたこと,テキストでは少年ジャンプの事例が使われており,これ […]

続きを読む
業務日誌
20150408工業経営論01 質問一覧

2015年度の工業経営論(旧工業経営概論)を開講した。 今回の質問一覧は以下のとおり: 20150408工業経営論01質問一覧.pdf 例年と比べると,未記入者数が圧倒的に増えている。特に講義内容を変えたわけではなく,未 […]

続きを読む
講師業
20141126会計情報論第10回質問一覧

第10回の講義は給与計算関係と経費精算。就職活動のピークは過ぎたが,まだまだ活動中の学生も多い。そこで給与計算関係は社会保険に焦点を当ててどのような種類があるか,事業者と従業員の負担割合がどうなっているか,などの項目を取 […]

続きを読む
業務日誌
20140926会計情報論第01回質問一覧

2014年度の会計情報論が開講した。今回から,評点が+1ポイントだった場合の理由を記載するようにした(評価点欄)。今年度はなぜなぜと疑問を重ねて原因を遡っていく力を持つ学生が多いことを感じさせる。 今回の質問一覧は以下の […]

続きを読む
講師業
20140412工業経営概論第01回質問一覧

2014年度の工業経営概論が開講した。 今回の質問一覧は以下のとおり: 20140409工業経営概論質問一覧 例年と比べると,消費税率の8%への変更が直前にあったため,経済に関する質問が目立った。また,自分の社会人として […]

続きを読む
講師業
20131030会計情報論質問一覧

2013年度会計情報論第5回講義質問一覧。 20131030会計情報論質問一覧 今回の講義では仕入の会計上の処理や、企業間取引の決済手段として手形や小切手、決済のために使われる当座預金口座といった一般の学生にはあまりなじ […]

続きを読む
講師業
2011/11/14会計情報論質問一覧

大同大学2012年度後期開講会計情報論 第8回「原価計算(1)」 質問と回答一覧 講評 第8回目の講義。原価計算についての概要紹介。例年,原価計算の講義では実際原価計算が必須であることを強調するのだが,今年も必要ないので […]

続きを読む
業務日誌
工業経営概論:学生の質問一覧01

今年度前期の工業経営概論の第1回講義で出た学生の質問一覧。 20120411工業経営概論質問一覧 今回の演習では社会人として必要な基本的なスキルは何か,また,その力を伸ばす為にどうしたいかを聞いたが,それに対してコミュニ […]

続きを読む
業務日誌
2012/01/21 会計情報論質問一覧

大同大学2011年度後期開講 会計情報論(第14回目)  質問と回答一覧 講評 本年度第14回目の講義。土曜日の補講となったため,若干人数は減ったが,試験直前ということもあり,熱心な受講者ばかりであった。今回の質問では, […]

続きを読む
業務日誌
2011/12/21 会計情報論質問一覧

大同大学2011年度後期開講 会計情報論(第10回目) 質問と回答一覧 講評 本年度第10回目の講義。資金調達に関する講義だが,そもそも銀行とはどんな事業をしているところか,中国と日本の経済状況の違いと,それが資金調達に […]

続きを読む