在日日本人の日本滞在日記
[日記]新年のごあいさつを申し上げます

2009年になりました。 景気が悪くなってきて,路上生活を余儀なくされている人も増えてきているとはいえ,世界全体から見れば日本ではまだまだ恵まれた状況にあります。 もっとも弱い存在の人たちを守り,育てることが,全体の意気 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日誌]MODxをアップグレード

こまめにアップグレードしている当サイトで使っているCMSのMODxを0.9.6.3にアップグレードした。アップグレードの仕方は本家Wikiサイトに掲載されている(ただし,英文です)。 自分用のメモとしては,今回なぜかph […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]聞き逃した...

昨晩,NHKで日中対話2008という番組を放送するということで知り合いにも知らせたりして期待していたのだけれど...うっかり仮眠をとったらしっかり翌朝まで寝てしまいました。その知人にも総合テレビと勘違いされて,結局どちら […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]本サイトとブログサイトの連動

長らく代わり映えのしなかった本サイトの方に新しいスニペットを導入し,ブログ側の最新情報を表示・随時更新するようにしてみました。名刺や自己紹介時に本サイトを紹介するようにしていたので単ページのアクセスは比較的あり,中国法の […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]年賀状用住所管理ソフト覚書

Windows 用 宛名職人2009...購入してすぐに使うのをやめた。Mac用の宛名職人で作ったデータが読み込めない。UIが直感的・標準的でない。ex. 欄名をクリックしても,並び替えがされず,ダブルクリックすると欄が […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]FirewireドライブのTime Machineデータを移す

idiskを実験的に使い始めて急にデータ量が増えたため、少し余裕のあったタイムマシンバックアップデータ用のディスクが逼迫し、データの引越しをすることにした。現状はFirewireにつながった2パーティションにわけられたI […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]冬至の日に

久しぶりにガソリンと灯油を購入しにいったら,ガソリンは随分値段が下がっていた一方で,灯油はやや高止まりの値段であった。 当サイトのブログの部分を管轄するWordPressをアップグレード。いまどきのオープンソースソフトは […]

続きを読む
読書メモ
[読書]なぜ弁護士はウラを即座に見抜けるのか

企業の破産や再建を多く手がけたベテラン弁護士の手記。昨日、帰りがけに本屋に立ち寄り、購入した。薄めの本だからと就寝前に読み始めて2時間弱で読了、わくわくさせられた。現場や現物を重視する姿勢、経営者側の立場で臨みながら、従 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]早めのサンタ

サンタ,名古屋に降り立つ

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[モノ]ideapadその2

本の間におしこんで取り出したらさっそく足ゴムがはずれた以外はいたって順調なideapadです。100万画素のカメラもMacBookと同様、画面の上部についているので試してみたいのですが、師走の忙しい時期にそうそう他人をま […]

続きを読む