2010/03/01
農商工連携・地域資源活用を応援している魚野です。 3月になりました。3月というと,今までは卒業式や定期異動のシーズンかなという連想ばっかりでしたが,今年は今シーズンの天然トラフグがそろそろおわりだなということに気持ちが動 […]
2010/02/28
章男社長,北京で会見とか。トヨタの中での中国市場の位置づけを再認識。 about 14 hours ago from MoodBlast 起床。補助金申請用の事業計画案をニ通受領。 about 16 hours ago […]
2010/02/26
日光杉、檜間伐材の温浴施設向け備品シリーズなんてのがあります。アクアスパ展示会に て。 2010/02/26 02:11 from Echofon ホテレスショー,お箸のコーナーがあって複数の事業者さんのブースがあります […]
2010/02/25
松阪での事業者さんとの打合わせ終了。明日の東京出張に備え,これから帰宅します。 2010/02/25 11:12 from Echofon
2010/02/22
近鉄特急で名古屋に向けて移動中。車両に乗客は一人。貸切列車状態。 http://twitpic.com/14plcv 2010/02/22 08:43 from Echofon 一度誓いをたてたならでしたね。RT @As […]
2010/02/17
農商工連携・地域資源活用を応援している魚野です。 昨日,支援した事業者さんの事業計画認定が発表されました。 中部経済産業局の発表 三重県の発表 私が支援したのは三重県の株式会社中野・合資会社中野商店さんの共同申請の案件で […]
2010/02/16
農商工連携・地域資源活用を応援している魚野です。 JR・名鉄金山駅で,農林水産品の逸品を集めた物産展が開かれています。魚野が支援した事業者さん(美里花き流通グループさんのココヤシポット入りハーブ)や,関係する人が理事を務 […]
2010/02/05
本日は東京・お台場で開かれているギフトショーに出張してきました。朝早くついて,やたら寒いなぁと思っていたらまだ道路に雪が残っていました。 今回は地域資源活用プログラムの認定取得を支援している事業者さんが出展されており,次 […]
2010/01/29
午前 三重県津市の産業支援センター訪問。コーディネーターの皆さんと情報交換。その後,三重県某所の事業者さん訪問。地域資源活用プログラムの制度やメリット等を説明。認定取得意思表明あるも,販売実績がまだないこと,機構や地域力 […]
2010/01/28
午前中面談。午後,津に出張し,セミナーに出席(今回は聞く側)。夕方から名古屋で経営会議に出席。