2009/04/30 / 最終更新日時 : 2009/04/30 kuono 業務日誌 [日誌]役員からの借入金のDESに関する個人的メモ 債務超過の企業が,経営者一族から借り入れているお金について,銀行からDESをしてはどうかと勧められたことについて。企業再生の一方法としてのDESについては,以前,理論更新研修などで勉強したように思うが,個人的備忘録として […]
2009/04/29 / 最終更新日時 : 2012/01/11 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]同じ理屈が通じる? 殺人事件の時効の成立した後に自首した男に対して被害者の親族が損害賠償を請求する民事訴訟で,最高裁判所が支払命令を不服とした男の上告を棄却したという報道があった(判決全文)。この判決自体はなるほどと思うのだが,だとすると戦 […]
2009/04/28 / 最終更新日時 : 2012/01/11 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]豚インフル続報 先ほど,WHOが新型インフルエンザについて,現在の警戒状態の格付けをフェーズ4にあげた。しっかりした情報源の情報をつかんで,合理的に対処することが大切だ。 メキシコでの感染死亡者が拡大している。のみならず,メキシコからの […]
2009/04/26 / 最終更新日時 : 2009/04/26 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]豚インフルエンザ メキシコで,多くの方が豚インフルエンザで亡くなっているとのこと。日本も対策がいろいろと始まっています。 早速対策用のマスクを購入しようとしたところ,いわゆるサージカルマスクや一般のマスクは売られていましたが,以前見かけた […]
2009/04/25 / 最終更新日時 : 2009/04/25 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]勉強会2回 本日は勉強会,二つに参加。一つは食の安全研究会定例会。診断士仲間による,農業や食品産業のコンサルティングの研究会。なんと,本日会費の支払日だったとか。まったく気がつかず,身一つで参加したため,次回まで支払いを免除してもら […]
2009/04/23 / 最終更新日時 : 2009/04/23 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]結局二泊三日の出張に 結局二泊三日の出張になった。鍵は出張先で見つかり,宅配便で送っていただいたのだが,何しろ160kmも離れた地で見つかったのであり,当日取りに行くというわけにはいかなかったのだ。 こういうときは前向きに考えようということで […]
2009/04/21 / 最終更新日時 : 2012/01/11 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]体調管理は大事 昨日は三重県の南方に農商工関係で日帰り出張だったのだが,自宅に戻ってきて鍵を開けようとしたら,なんと鍵束がない。 すでに時間は夜中の10時をまわったところで,仮に電車で置き忘れたとしたら,見つかるのも遅い時間だろうし,名 […]
2009/04/19 / 最終更新日時 : 2009/04/19 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]即,就寝 土曜日,すべての予定を放り出して一日寝ていたからか,なんとか今日一日はもちました。朝9時から夜の8時まで,事業者さんのところで事業計画の内容や数値についてディスカッション。途中,薬が切れてさすがに鼻水が止まらなくなりまし […]
2009/04/17 / 最終更新日時 : 2009/04/17 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日記]下班 風邪の引きかけの症状が出てきてあぶなそう。この週末は事業者さんのところで事業計画などのブラッシュアップ,週明けは紀伊半島の先へ出張。気を抜けません。
2009/04/10 / 最終更新日時 : 2009/04/10 kuono 在日日本人の日本滞在日記 [日誌]みたび南紀へ 本日は三回目の南紀出張。お昼は現地の美味しい魚をいただいてきました。 今日の出張先は正に漁港の目の前にあり,競りをしている風景も目の前で見られます。これは,安心感という意味では格好の好条件。 食の安全安心が叫ばれて久しい […]