キーワードで知る中国
第二代農民工とは

昨日参加した中国ビジネス研究会で出てきた単語について,少し調べてみた。 百度百科の定義 百度百科の「第二代農民工」の定義は以下のとおり いわゆる「第二代農民工」は,80年代生まれ(80后),90年代生まれ(90后)の農村 […]

続きを読む
キーワードで知る中国
魚野メモ:中国の公章[社印]

参加している中国実務法務研究会の発表で突っ込まれて、少し調べてみました。[]内は直前のことばが中国語で、日本語として理解すると誤解を招く同音異義語の場合に日本語訳を入れてあります。 公章とは 公章とは、中国の会社やNPO […]

続きを読む
キーワードで知る中国
社交ネットワーク

何のことかというと,中国語でソーシャルネットワークの意味(中国語表記だと,社交网络)。このほうが,意味がわかりやすいよね。

続きを読む
キーワードで知る中国
蟻族

蚁族(蟻族):特に80年代以降に生まれた大卒で,収入が低い層をいう。こうした層は一定地域に集まって生活しており,蟻族と呼ばれている。 中国では住宅価格が急上昇している一方で,結婚するには住宅を所有していなければという意識 […]

続きを読む
キーワードで知る中国
南水北調

南水北調:中国南部の水を北部に導水し,北部の水問題を解決するプロジェクト。 日本に長く住んでいると水が豊富に手にはいるのは割と当たり前という感覚についついなりがちだが,世界の多くはそうではない。中国もご多分にもれず,水の […]

続きを読む
キーワードで知る中国
質量

質量:品質のこと。 餃子事件の報道の中に,中国の王勇・国家質量監督検験検疫総局長の名前が出てきた。質量は品質,検験は検査・実験の意味で,この職位は中国国内外向け製品の品質保証を監督する部署の責任者ということだ。 日本では […]

続きを読む
キーワードで知る中国
警察条例

中国では明日6月1日から,公安机关人民警察纪律条令(公安機関人民警察紀律条例),略称警察条例が施行される。中国語でいう公安は,日本の警察を意味する。つまり,この条例は警察紀律条例と考えればよいだろう。 実際,中身を見てみ […]

続きを読む
キーワードで知る中国
「不同意見」需要包容(異なる意見をゆるそう):人民日報

中国の人民日報が,5月25日付4面人民論壇欄に,異なる意見を許そう(”不同意见”需要包容)という署名投稿を掲載した。ネット上の過激な罵り合いをやめ,寛容をもって異なる意見を受け入れようという内容だ。署名は袁敏傑氏となって […]

続きを読む
キーワードで知る中国
民告官

民告官: [min2gao4guan1] 行政に対する陳情や,行政訴訟の俗称。 関連記事: 中国の最高裁判所は今年いっぱい,行政訴訟チェックキャンペーン「行政訴訟百万案件評価審査活動」を展開(南方報業網) 最近,中国では […]

続きを読む
キーワードで知る中国
新三国"穿越"

中国の大河ドラマ「三国志」が中国国内で話題になっている。中国はおろか,漢字文化圏では知っている人も多い「三国志」,今まで何度も各国で映画化され,テレビどらまも放映されてきた。私が中国に興味を持つきっかけとなったのも,かつ […]

続きを読む