[日記]WebKit,Firefox 3の問題?
おとつい書いた通り,サイトのミニ・リニューアルをしているが,いろんなブラウザが少しずつ違う挙動をするのにあらためて面倒だなと思うと同時に,ブログツールなどの便利さはこういった面倒な事をCMS側が対応しているところにあるん […]
[日記]本日の気になったページ
※リンク先は全て中国語のサイトです 北京の賃貸住宅市場,おちこむ (中国-SOHU) 中国の9月は新学期が始まる時期だが,賃貸物件が活発に取引される時期でもあるとの事で,業界では9月,10月をそれぞれ金九,銀十とよんでい […]
[日記]サイトデザインを少し変更
事務所サイトのデザイン構成を少しだけ見直してみた。まだ視認性や一覧性に課題を残すが,統一性,簡潔性は向上したと思う。 当サイトはCMSの一種,MODxをつかっている。MODxは大変自由にデザインをコントロールできるのだが […]
[日記]柿の木倒して
今日は小雨模様の一瞬の隙をついて,のぞみ園の裏庭で枝が伸び放題だった柿の木を園長先生と一緒に処理。その後,こどもたちと久しぶりに遊ぶ。 短期保育コースが軌道に乗り,いつのまにか知らない顔がちょこちょこ増えている。このとこ […]
[日記]永田農法に挑戦
100円ショップで購入してきた鹿沼土,鉢底石,手元にあった不織布といろんな野菜の種を引っ張り出し,ベランダにいろいろ定植したプランターを置く。芽が出てくるまでは水だけでいいというので,とりあえずまだ液肥は未購入。昨日の晩 […]
[日記]チャンドラーからグーグルへ
今年の2月からコンピュータ上の日程表のデータをあちこちで使い回すため,チャンドラーというシステムを使っていたが,本日,グーグルカレンダーを利用する方法に完全移行した。 データを手持ちのMacだけでなく,出先で使わせてもら […]
[日記]いつも通りのつもりが
好きなメニューはときかれるとアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノと答えるようにしているが,素材そのものの味がダイレクトに基本の料理だという理由の他に,炊事に時間がかからないということもあって,よく食卓に載せる。 で,今晩は […]