業務日誌
[IT]見つけた

Mac OS X 10.5.6 でワイヤレスキーボードを使っているとコマンドキーがきかなかったのだが,どうもキーマッピングデータ?が設定されていないらしい。写真(掲載は後ほど)はキーボードビューアで表示した,ワイヤレスキ […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日誌]MODxをアップグレード

こまめにアップグレードしている当サイトで使っているCMSのMODxを0.9.6.3にアップグレードした。アップグレードの仕方は本家Wikiサイトに掲載されている(ただし,英文です)。 自分用のメモとしては,今回なぜかph […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]本サイトとブログサイトの連動

長らく代わり映えのしなかった本サイトの方に新しいスニペットを導入し,ブログ側の最新情報を表示・随時更新するようにしてみました。名刺や自己紹介時に本サイトを紹介するようにしていたので単ページのアクセスは比較的あり,中国法の […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]FirewireドライブのTime Machineデータを移す

idiskを実験的に使い始めて急にデータ量が増えたため、少し余裕のあったタイムマシンバックアップデータ用のディスクが逼迫し、データの引越しをすることにした。現状はFirewireにつながった2パーティションにわけられたI […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]冬至の日に

久しぶりにガソリンと灯油を購入しにいったら,ガソリンは随分値段が下がっていた一方で,灯油はやや高止まりの値段であった。 当サイトのブログの部分を管轄するWordPressをアップグレード。いまどきのオープンソースソフトは […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[モノ]ideapadその2

本の間におしこんで取り出したらさっそく足ゴムがはずれた以外はいたって順調なideapadです。100万画素のカメラもMacBookと同様、画面の上部についているので試してみたいのですが、師走の忙しい時期にそうそう他人をま […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[モノ]Lenovo ideapad

外出時の作業用に、Lenovo ideapad S10e を購入した。このサイズのノートパソコンはPanasonicのLet's Noteをイタリア出張用に購入して以来だから、実に10年ぶりくらいとなる。まだ使い始めて1 […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]iPhone購入

半年以上の iPod Touch での評価をふまえ,707SC から iPhone についに機種変更。やはりGPS系のアプリがあること,別々に持ち歩いていた電話と音楽プレーヤ,電子辞書,住所録,それにカメラをひとつにまと […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]MacBookアップデート?

MacBookのアップデートがまもなく行われるようで,ネット上では発表会の招待状がアップロードされていたりする。 業務のIT化についてはいろいろと工夫をしてきたが,最近は外出先でも出先のパソコンを使える場合が多くなってき […]

続きを読む
在日日本人の日本滞在日記
[日記]サイトデザインを少し変更

事務所サイトのデザイン構成を少しだけ見直してみた。まだ視認性や一覧性に課題を残すが,統一性,簡潔性は向上したと思う。 当サイトはCMSの一種,MODxをつかっている。MODxは大変自由にデザインをコントロールできるのだが […]

続きを読む